安い老人ホームってどんなイメージがありますか?「親を預けると考えると少し不安」と思う人もいるかと思います。
- 安い老人ホームの見学で分かった実態
- 安い老人ホームの見学を希望するには
安い老人ホームで見学したところ

今回、見学した安い老人ホームは「第一シルバーホーム百年橋」という特定施設入居者生活保護施設で、福岡市博多区にあります。
「安い老人ホーム」と少し失礼なネーミングで今回ご紹介させて頂いた理由としては、入居一時金が0円というところ。
大体の老人ホームの場合、入居する際に高額の入居一時金を支払わないといけないわけですが、第一シルバーホーム百年橋は、退去時に修理費が発生することで、入居一時金がタダになるわけです。
「親を老人ホームに入れたいけど、入居一時金を払いのが厳しい」という方でも安心です。
見学で分かった実態
安い老人ホームに見学!ということで実際に第一シルバーホーム百年橋さんに行きました。
次に、見学に行って気づいたことをご紹介します。
1階がクリニックになってる
今まで見てきた安い老人ホームは、緊急時に医師の駆け付けや、夜間のみ看護師常駐の場合が多いですが、1階にクリニックがあるので、なんか調子悪いなという時はすぐに駆け付けれるんです。

1室1室が広々!

木の温かみ床と清潔感ある白色の壁でとても落ち着けるようなお部屋です。
ご夫婦用のお部屋もあり、さらに広々としたお部屋でした!
雰囲気は落ち着いた印象

普段はゆったりとした雰囲気ですが、談話好きの人も居たり、レクリエーションの時は、とてもにぎやかになるそうです!
普段はゆっくりし、たまにはしゃげるメリハリした生活が送れそうです。
安い老人ホームを見学してみた感想

「安い老人ホームに親を入れるのは不安」と以前は思っていましたが、第一シルバーホームなら、親を安心して預けられるな~!という印象でした。
実際に、高級老人ホームにも見学にいってみた私ですが、色んな老人ホームに、実際に行って住みたい老人ホームを知ることが大切です。
実際に、見学に行って比較した記事を下記からご覧ください。
高級老人ホームと安い老人ホームを比較した記事はこちら
安い老人ホームは体験入居も無料!
安い老人ホームでも、体験入居は費用がかかるイメージですが、第一シルバーホーム百年橋は、無料で1泊2日の体験入居ができます!
※2泊3日の場合は4000円かかります。
実際に住んでみないと分からない環境、雰囲気、介護サービスを知るために、ぜひ体験してみませんか?
第一シルバーホーム百年橋の体験入居に興味がある人は、まず終活の窓口にご相談ください。
第一シルバーホーム百年橋の見学・体験入居のお申し込みはこちら
安い老人ホームの見学に一緒に行こう!

「老人ホームに見学に行きたいけど、1人で行くのはちょっと・・・」という方は一度終活の窓口にご相談ください。
終活の窓口では、福岡市の老人ホームと提携を組み、老人ホームをお探しの方の相談窓口となり、老人ホームのご紹介や見学の同行を無料で行っております。
今回、ご紹介した第一シルバーホーム百年橋はもちろん、その他、費用を抑えた老人ホームのご紹介、見学のご相談を受付中です。
終活の窓口の老人ホームご紹介サービスについては、下記のページからご覧ください。